トップ
お知らせ
ブログ
プロフィール
リンク
お問い合わせ
奥州藤原氏が仏国土を建設するため大伽藍を造営
中尊寺
世界遺産
特別名勝
おススメ度 :
国 宝
特別史跡
季節の花 : 蓮・菊・紅葉
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
重要文化財
グルメ情報 :
【入口】
【月見坂】
伊達藩によって植樹された樹齢300~400年の杉並木
【案内図】
【弁慶堂】
義経・弁慶の木像を安置している
【薬師堂】
↑ページの先頭へ
【観音堂】
【本坊表門】
伊達兵部宗勝の屋敷門を移築したものと伝わる
【本堂】
根本道場で内陣には」「不滅の法灯」が灯されている
【峯薬師堂】
【不動堂】
本尊不動明王をまつる中尊寺の祈祷道場
↑ページの先頭へ
【阿弥陀堂】
【讃衡蔵】
三千点を超える国宝、重要文化財を収蔵している
●
【金色堂】
天治元年(1124)の造立で、現存する唯一の創建遺構
■
【経蔵】
国宝「中尊寺経」を納めていた
【旧覆堂】
正応元年(1288)鎌倉幕府によって建てられたと伝わる
↑ページの先頭へ
【釈迦堂】
大きな地図で見る
Memo
十代の頃、自転車旅行で訪れたことがありますが、全く覚えていません。必ず再訪したいと思います。
↑ページの先頭へ